RAPTの日々
2022年09月15日
2022年09月04日
2022年08月13日
2022年08月10日
2022年07月26日
2022年07月02日
2022年06月12日
2022年05月08日
2022年03月14日
2022年02月05日

さて
少しばかり手が空きましたので
内職を少々

と言う訳で
新型GSX-S1000用
ヨシムラ製バックステップを
仮組してみました

思えば昨年10月
納期は今年2月中旬と言われながら注文し
その後
突然メーカーHP上にて
新型S1000クイックシフターには
非対応との表示が・・・

仕方なくキャンセルしましたが
何気なく
今年に入りHPを見ると
同じ品番のバックステップに
新型クイックシフター対応と・・・

メーカーにメールで確認し
再注文となりました。
メーカーに事情を説明したのが
功をそうしたのか
当初の納期より早く届きました

と言う事で
いつ本組するか
わかりませんが
仮組なんです

もはや
30数年振りの
バックステップ仮組
30年の進化は
以前組んだ
バックステップを
まったく覚えていませんので
何とも言えませんね

(22:10)
2022年01月06日
2021年12月31日
2021年12月12日
2021年11月23日
2021年11月07日
2021年10月24日
2021年10月22日
2021年10月21日
2021年10月02日
2021年09月30日
2021年09月22日
2021年09月13日
2021年08月24日
2021年08月21日
2021年08月17日
2021年07月11日
2021年05月31日
5月も終わりましたね・・・
年明けからの暇さが嘘のように
4月.5月と忙しさが続きました
そして今月は
フェラーリが2台
ポルシェが2台
ランボルギーニが2台
ベントレーが2台
軽トラとダンプ 等
RAPTらしい月になりました
さて
最近とんと話題にあがらない
すけっと?ですが
もう3年近く
すけっと をしてくれておりません・・・
たま〜に
大掃除とか作業とかを
すけっと してくれますが
以前のように
定期的に すけっと してくれません
と言うわけで
特別企画
すけっと?
あいつ今なにしてる? を
お送りいたします
3年ほど前から
すけっと?FDがチョクチョク壊れ・・・
毎年大掛かりな作業で大枚をはたいておりました
その都度
買い換えたと思って と言っておりましたが
今回はついに
3年の総額で本当に
買い換えられる金額になりました・・・
以前の作業は
お客様のブログもUPできない中
まったくブログにも載せませんでしたが
今回は特別に

今までのT78タービンがブローし
トラスト製TD06タービンKITと
NEW VマウントKITを取り付けました
KITものですが良くできていますね
フィーリングも別物のように乗りやすく
違う車のよう
とのこと
と言うわけで
すけっと? あいつ今何してる? は
気持ち的に新しい車を買って
ムーブ貰った・・・
でした
おそらく
次のすけっと?ブログは
2度目のエンジンOHかも知れません
年明けからの暇さが嘘のように
4月.5月と忙しさが続きました

そして今月は
フェラーリが2台
ポルシェが2台
ランボルギーニが2台
ベントレーが2台
軽トラとダンプ 等
RAPTらしい月になりました

さて
最近とんと話題にあがらない
すけっと?ですが
もう3年近く
すけっと をしてくれておりません・・・
たま〜に
大掃除とか作業とかを
すけっと してくれますが
以前のように
定期的に すけっと してくれません

と言うわけで
特別企画
すけっと?
あいつ今なにしてる? を
お送りいたします

3年ほど前から
すけっと?FDがチョクチョク壊れ・・・
毎年大掛かりな作業で大枚をはたいておりました
その都度
買い換えたと思って と言っておりましたが
今回はついに
3年の総額で本当に
買い換えられる金額になりました・・・
以前の作業は
お客様のブログもUPできない中
まったくブログにも載せませんでしたが
今回は特別に

今までのT78タービンがブローし
トラスト製TD06タービンKITと
NEW VマウントKITを取り付けました

KITものですが良くできていますね

フィーリングも別物のように乗りやすく
違う車のよう

と言うわけで
すけっと? あいつ今何してる? は
気持ち的に新しい車を買って
ムーブ貰った・・・
でした

おそらく
次のすけっと?ブログは
2度目のエンジンOHかも知れません

(22:25)
2021年05月16日
2021年05月13日
2021年05月03日
2021年04月30日
2021年04月13日
2021年03月31日
2021年03月22日
2021年03月17日
先日
ブログ内で
記憶が鮮明って
素晴らしい

のたまいましたが
記憶も画像もありません

はて・・・?
何をしていたのでしょうか?
というわけで
たまには毒の一つでも
今年に入ってから
陸運局が混んでるんですよね

予約が1週間先じゃないと
取れないとか・・・
おそらく
台数制限をしているのだと思うのですが・・・
緊急事態宣言だかなんだか
知りませんが
役所関係はもの凄い混んでて密なんです

スーパーやホームセンターも混んでると聞きますが
いっそみんな止めてしまえば良いのに

先月も言いましたが
違和感があるんですよね・・・
去年はあった気がするのですが
排ガス検査の場所に
アルコールがないんです

何人が触るの?
軽陸事はあるんですが
使おうとしたら
入ってないかも・・・と
事務所内はたくさん置いてあるし
カウンターもビニールで保護し
ポスターにも密を避けなどと掲示し
感染対策アピール

いつまで
続くのでしょうか
この違和感・・・
自分の記憶喪失には
文句言わないんですけどね

(22:00)
2021年03月07日
2021年03月01日

新商品のお知らせです

今まで
RAPTお勧めのボディのコーティングとして
長年使用してきた
G’zoxリアルガラスコート艶プラスが
新しくなりました

昨年の6月より販売が開始されましたが
当社では
通常1年のテスト期間を要するので
正式採用はしておりませんでしたが
2月でG’zoxリアルガラスコート艶プラスが
販売終了になってしまった為

急遽
正式採用となりました

というわけで
今までのテスト結果と共に
お知らせいたします。
今までのコーティングですと
樹脂部分に定着する感じではありませんが
G’zoxリアルガラスコート Mは
樹脂パーツにもしっかり乗ります

この性能は
当社で使用しているコーティング剤ですと
Nano-filしかございませんでした。
見た目は艶が極端に向上した感じはありませんが
(もともと艶に特化したコーティングでしたので)
樹脂パーツのようなコーティング剤を
吸い込んでしまう箇所にもしっかり乗るということは
それだけ耐久性及び膜厚があるということですので
今までのものより長期間艶が維持されると思います

1箱だけ
G’zoxリアルガラスコートツヤプラスが残っておりますが
今月より
G’zoxリアルガラスコート Mに変更となります。
価格につきましては
直接お問い合わせください

(22:00)